デラシネのあかし
[四章:欲の坩堝に華を挿す](1/212)
 自分は『正義』なのだと思っていた。
 周りの人間がみんな、私たちを『正義』なのだと言っていたから。
 『正しい』ことをしているのだと言っていたから。
 『世界の歪み』を正す自分たちが、誇らしかった。

 多くの人は、私が『世界の歪み』を正しにいくと喜んで、感謝した。
 だけど一部の人は拒むのだ。歪んでいない人たちなのに、『世界の歪み』を正すことを拒絶する。
 それは『悪』なのだと教わっていた。
 『正義』は『悪』に屈してはいけないのだから、私は負けずに『世界の歪み』を正し続けた。

 でもそれが続くと、わからなくなった。

 だって人がましいのだ。『世界の歪み』は。
 歪んでいない人たち同士がそうするように、『世界の歪み』と歪んでいない人も、お互いを護ろうと必死だった。
 『世界の歪み』は悲痛な声を上げて、歪んでいない人は私を糾弾した。
 まるで私が悪者みたい。

 私は、『正義』だ。
 私たちは『正しい』ことをしているのだ。

 ……本当に、そうなのだろうか。

 私たちは『正しい』と、私たちがそう言っているだけなんじゃないだろうか。
 『正義』ってなんだろう。
 『悪』ってなんだろう。
 何が『正しい』ことで、何が『間違っている』のだろう。

 ぐるぐるぐるぐる考える。

 答えが出ないまま、『世界の歪み』を探しに行って。

 そうして彼と出会った。

「おねえさん、どうしたの?具合悪いの?」

 彼と出会って、余計にわからなくなった。
 否。
 彼と出会って、わかったのだ。

「旅人さんなの?……悪いけど、この村には宿とかなくてさ。村長の家……は、今ごちゃごちゃしてるしなぁ」

 私たちは『正義』じゃなかった。
 私は『正しい』ことなんてしていなかった。

「俺の家……来る?部屋は余ってるんだ。あ、勿論嫌なら嫌でいいけどっ……でも遠慮だったらしなくていいよ。『一日にひとつはひとに親切にしなさい』って、かあさんが言ってたから。今日の分はおねえさんに、なんてな」

 だってこんなに優しい子を、なんで『悪』だって言えるんだろう。
 私が『悪』だと切り捨ててきたひとたちの、どれだけがこんなに優しかったんだろう。

「嫌なら別の家に……うーん、どこなら空いてたっけ。ハルの家は……。……あれ?おねえさんどうしたの?……えっ、ちょっ、どうしたの!?どっか痛いのか!?」

 優しくしないで。自己嫌悪で死にたくなる。
 



 だから私は、『正義』であることをやめた。

- 216 -

backnext
/834 n

⇒しおり挿入


⇒作品?レビュー
⇒モバスペ?Book?

[編集]

back